明日に書くといい、結局GWの臨時寝台特急日本海のネタは今日公開することになっちゃいました。
まずは大阪へ。
大阪いってみるも、障害物が多く、カマもまともに撮れない・・・
IMGP5880 posted by
(C)千里鉄道@センテツホワイトバランスも微妙なのが10番線から11番向けにとるときの構図。
というわけで新大阪へ。
新大阪ではなんどか撮影したことがあるので慣れてはいます。
PR
あと2日で今年のGWの臨時寝台特急日本海も運転がなくなります。
IMGP5840 posted by
(C)千里鉄道@センテツ早速221キタ
残念なA-2編成
IMGP5845 posted by
(C)千里鉄道@センテツピンボケなA-3編成
今日は絶不調・・・orz
きたぐに~日本海の間はヒマだったのでチョロっと。
行ってみるとさっそくEF66-29が通電確認を行っていました。
IMGP5735 posted by
(C)千里鉄道@センテツ沿線の方の話を聞くとEF66-27も先日通電確認を行っていたようで、もしかすると復活ってことも考えられます!!