忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.04.22 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

5月6日GW日本海最終便

2012.05.10 - 撮り鉄
明日に書くといい、結局GWの臨時寝台特急日本海のネタは今日公開することになっちゃいました。


まずは大阪へ。

大阪いってみるも、障害物が多く、カマもまともに撮れない・・・
IMGP5880
IMGP5880 posted by (C)千里鉄道@センテツ
ホワイトバランスも微妙なのが10番線から11番向けにとるときの構図。

というわけで新大阪へ。

新大阪ではなんどか撮影したことがあるので慣れてはいます。
PR
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

三光堂運転会の後…

2012.05.06 - 撮り鉄
三光堂の運転会の後はいつも通りのルートで・・・

3次会?2次会?では大津京へ

P1010520
P1010520 posted by (C)千里鉄道@センテツ
国鉄幕の回送表示
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

余命2日の臨時寝台特急日本海!!

2012.05.05 - 撮り鉄
あと2日で今年のGWの臨時寝台特急日本海も運転がなくなります。

IMGP5840
IMGP5840 posted by (C)千里鉄道@センテツ
早速221キタ
残念なA-2編成

IMGP5845
IMGP5845 posted by (C)千里鉄道@センテツ
ピンボケなA-3編成

今日は絶不調・・・orz
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

きたぐに撮影~!

2012.05.02 - 撮り鉄
この日はチョコときたぐにの写真を撮ってみたかったので摂津富田~茨木間へ。


5時におきて、5時半に家を出て自転車をこぐのは決して苦痛ではないのですが、睡眠時間が3-4時間ほどなので昼くらいになるとだいぶきつくなります。。。
ゴールデンウィーク期間中はこんなことを何度も繰り返す予定ですが(苦笑)



撮影地に着きました。
つづきはこちら
   Comment(5)    ▲ENTRY-TOP

4/28 吹田機関区と臨時寝台特急日本海

2012.04.30 - 撮り鉄
きたぐに~日本海の間はヒマだったのでチョロっと。


行ってみるとさっそくEF66-29が通電確認を行っていました。
IMGP5735
IMGP5735 posted by (C)千里鉄道@センテツ
沿線の方の話を聞くとEF66-27も先日通電確認を行っていたようで、もしかすると復活ってことも考えられます!!
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ