忍者ブログ

[PR]

2025.09.29 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

日高・札沼キハ40いんぷれっしょん

2012.09.02 - 北海道型(模型)
こんばんわ。


先日紹介しました、キハ40の日高線用350番台と札沼線末端部用の400番台を発売日に引き取ってきました。

約半年待っていた製品ということもあり期待していた商品でした。8月に入ってから23日にTOMIXから発売速報が出るまでずっとwkwkしていた車両です。


とりあえず1両ずつ買ってきました。

PR
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

新規導入車両

2012.08.31 - 日記
キハ40-350、-400とそれぞれ1両ずつ購入してきました

レビューはまた後日かきたいと思います

2両購入。
つぎに出てくるとしたら700番台か1700番台でしょうか。

もし出てきたら、間違いなく購入する予定です

今日はここらへんで!
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

【レイアウト】内線完全高架化へ part2

2012.08.29 - 鉄道模型・レイアウト

都内の方ではついに待ちわびていたアノやつが発売されたようですね。

半年待ってようやく発売ということでかなり期待している製品です。

実は明日から学校ですが、授業の関係で午前で切り上げられるんで予約した模型もこれまでと比べて一足早くとりにいけます!!

購入する車両はヌシの好きな地域のことなんで読者の方にはたぶん簡単にお分かりになると思いますが・・・
明日のお楽しみということで!!


というわけでレイアウトの話題に
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

【レイアウト】内線完全高架化へ

2012.08.28 - 鉄道模型・レイアウト

線路を撤去してたらふと思ってしまいました・・・

面倒だからいっそ高架化しようか。

その思いから一気に対象外だった地上のレールも全部はがすことに。


以前、地上線は左に山、右に高架線とかなりの圧迫感があったので高架線を山側に移すことに。
そのためこんなクネクネカーブに・・・

では続きの方へ。
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

TOMIXのヘッドマークの変更

2012.08.27 - 北海道型(模型)

キハ183もオホーツクばかりだったので流石にあきてきた、主です。


というわけで以前梅田徘徊を行ったときに発見したのがキハ183の交換式ヘッドマーク。
しかし自分の場合、キハ183-100ボウズとキハ183-0と2種異なるタイプの先頭車が立つため、両側を変えるので普通に買ったら2000円近くするキハ183の交換式ヘッドマーク


それを600円で買いました。

え、安いって?


それにも訳ありですよ。
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ