北海道から帰ってきて、模型で飢えていた状況だったので梅田⇒江坂と久々にハシゴすることに。
友人の209keiさんも一時帰国ということで梅田と江坂に拉致していきました(笑)
梅田で模型何点か購入した後は江坂に。

自分はキハ82と貨物を。
貨物とはいえ割と長編成でDE15に牽引させるという機関車にとっての拷問。
勾配ではそれなりに空転してましたが、がんばって引っぱってくれます。

ローカル線では餘部鉄橋が!!
餘部鉄橋と貨物。
これぞ国鉄時代です。

WIN製の113系小浜線を購入。
更新車ではないのでタイプですが、当分はこの状況で保存

北近畿シリーズ
手前のKTR8000と183系は209keiさんの。
奥の113系もマッチします。

183系とローカルな駅

113系

ローカルな駅。
この駅は典型的な北海道の駅です。(北海道に影響されすぎだな・・・)

そしてもう1つの戦利品
名鉄7000系白帯!
これは7011Fもどきに仕立てます!

名鉄7000系とキハ181
オンザレイルはこのほかにも工房などいろいろ使えるようなところがあります!
これからレンタルレイアウトはオンザレイルにいこうかな・・・?
今日はここらへんで!!
では!ノシ
PR