ども('・ω・)
先日阪急を久々に豊矢鉄道さんと209keiさんとで撮影してきました。
最近全く撮影できてないのでリハビリしないといけないですね。。。
IMGP7873 posted by
(C)千里鉄道@センテツしょっぱなから淡路で緑幕快速
IMGP7877 posted by
(C)千里鉄道@センテツ西山天王山開業のHMと緑幕快速
運用も少ないので珍しいコラボですね。
このあと梅田に移動することにしました
PR
ども、千里です。
11月28日に阪急新1000系がデビューして、今後の活躍に期待したいところです。(ぇ
IMG_0983 posted by
(C)千里鉄道@センテツ 高槻市で準急とのすれ違い
IMG_0985 posted by
(C)千里鉄道@センテツ 車齢50年超えてますがまだその劣りを感じない活躍ぶりをいまでも見せています。
IMG_0986 posted by
(C)千里鉄道@センテツ横から望む
IMG_0987 posted by
(C)千里鉄道@センテツ出発!
IMG_0989 posted by
(C)千里鉄道@センテツ5300系とのすれ違い
最後に阪急2300系の力走を動画でお楽しみください(笑 今日はここら辺で! では!ノシ
ども、千里鉄道です。
今日は大学の帰り道に大阪貨物ターミナルに寄ってみました。
IMG_0397 posted by
(C)千里鉄道@センテツいつもどおりの大量のUM双子コンテナ。
今週TOMIXから発売されますね。
期待してます。
IMG_0398 posted by
(C)千里鉄道@センテツ廃コン。
梅田から移ってきたやつですね。コレw
ども、千里鉄道です。
最近は雨がポツポツ降ってきて天気としてはあまり宜しくない状況が続いています(笑)
今日のお題は話題のE6、スーパーこまちの甲種回送です。
牽引機に新鶴見のEF65-2036という菱形パンタのものが牽引するということで撮影に来られる方も何名かいました。
IMGP6909 posted by
(C)千里鉄道@センテツ5084レ
EF210です。
どうも~
昨日の夜は鳥飼車両基地にいってきました。
特にこれといったネタはないんですが、500系が撮りたくなったので(^^;;)
IMGP6828 posted by
(C)千里鉄道@センテツしかしこの顔ぶれは変わりませんなぁ・・・
IMGP6830 posted by
(C)千里鉄道@センテツN700を
リンチ挟み込む700系
N700って好きでもないしきらいでもないんですよね。
それでは続きへ