忍者ブログ

[PR]

2025.04.21 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

京阪電車、とってきました

2012.12.26 - 撮り鉄
209keiさんが大阪に帰ってきてるということで撮り鉄。

撮るのは看板がついたクラシックもどきの8030系


IMGP3274
IMGP3274 posted by (C)千里鉄道@センテツ
まずは1500系のスナップ写真

IMGP3279
IMGP3279 posted by (C)千里鉄道@センテツ
そして2600系の写真。保存がなんかおかしくなってしたが切れてしまってるが・・・
どうしてこうなった\(^^)/

相変わらず下手くそですが撮影は続きますよぉ
IMGP3283
IMGP3283 posted by (C)千里鉄道@センテツ
2600系

IMGP3284
IMGP3284 posted by (C)千里鉄道@センテツ
こちらはなんと混色!!

新塗装の登場で混色も珍しくなってきてます。

IMGP3286
IMGP3286 posted by (C)千里鉄道@センテツ
本命の8030系。

失敗したくなかったので引いてあとでトリミングしたらいいとおもってこんな写真に(苦笑)

IMGP3295
IMGP3295 posted by (C)千里鉄道@センテツ
ケツ

こっちは成功

IMGP3308
IMGP3308 posted by (C)千里鉄道@センテツ
ちょっと移動してこんな写真も撮ってみました

IMGP3317
IMGP3317 posted by (C)千里鉄道@センテツ
3つの塗装の並び。
これもあとわずかでレアになるの間違いなし。

左から新塗装、真ん中旧塗装、右8030系特急色旧塗装

IMGP3325
IMGP3325 posted by (C)千里鉄道@センテツ
そして折り返し

IMGP3327
IMGP3327 posted by (C)千里鉄道@センテツ
テレビカーの文字


IMGP3336
IMGP3336 posted by (C)千里鉄道@センテツ
夕日と車内


IMGP3347
IMGP3347 posted by (C)千里鉄道@センテツ
京橋でJRに乗り換え。
まぐれで103系大和路がきました。

IMGP3360
IMGP3360 posted by (C)千里鉄道@センテツ
大和路の豚鼻も今後はレアになるはず・・・


IMGP3364
IMGP3364 posted by (C)千里鉄道@センテツ
大都会のど真ん中を走る103系

豚鼻は最近かなり減ってきてるので撮る価値も十分あるかと思います。



今日はここらへんで!!


では!!ノシ
PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ