忍者ブログ

[PR]

2025.04.08 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

ちょろっと横浜へ

2017.05.25 - 撮り鉄
先日は横浜に用事があったのでついでに写真を何枚か

SRT_0117_00001
SRT_0117_00001 posted by (C)千里鉄道@センテツ
京急銀様

SRT_0179_00004
SRT_0179_00004 posted by (C)千里鉄道@センテツ
副都心線8連7000系。

SRT_0194_00005
SRT_0194_00005 posted by (C)千里鉄道@センテツ
新大阪駅にあった柵が撤去されたみたいで、山陽発着専用ホームの列車がまた撮りやすくなりました!
PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

貨物を撮ったり、撃沈したり。

2017.05.23 - 撮り鉄
最近は模型の資料のために貨物を中心に撮りに行ってる千里鉄道です。

今日は大阪タに訪れました。
SRT_0020_00001
SRT_0020_00001 posted by (C)千里鉄道@センテツ
西濃のU30B-334(なんでや阪神関係ないやろ)

SRT_0022_00002
SRT_0022_00002 posted by (C)千里鉄道@センテツ
Suntory×Aeon
U48A-38062

SRT_0028_00003
SRT_0028_00003 posted by (C)千里鉄道@センテツ
UR29A-5025
最近やたらとUR29Aを目撃してるような気が

SRT_0030_00004
SRT_0030_00004 posted by (C)千里鉄道@センテツ
UR19A-15576
エコレールマークの位置がずれてるのと、本来あるべき場所にエコレールマークがないので19Aという文字が下にずれてます。

SRT_0032_00005
SRT_0032_00005 posted by (C)千里鉄道@センテツ
22G4 海コン
初見。

SRT_0042_00006
SRT_0042_00006 posted by (C)千里鉄道@センテツ
19D-80021
80000番台だから撮った。なんで80000番台なのかはわかりません

SRT_0045_00008
SRT_0045_00008 posted by (C)千里鉄道@センテツ
19D-6777
ASMOステッカー。
これも初見。
先ほどの19D-80021の表札に南福井とあったということは北陸筋で使われてることでしょうか

SRT_0047_00009
SRT_0047_00009 posted by (C)千里鉄道@センテツ
22T6 TAOU2541307
DACモノマー水溶液用

あとは本線をちょこっと撮影。
SRT_0051_00010
SRT_0051_00010 posted by (C)千里鉄道@センテツ
223系1000番台W01編成

予想外だったEF65トワラのロンチキはピントを見事に外してしまいました。

SRT_0072_00014
SRT_0072_00014 posted by (C)千里鉄道@センテツ
EF200-20
1881レ
昨日は吹田東のあたりでEF200-2のパンタが吹っ飛んだらしいですが、廃車になるのかどうなるか気になるとこです。

SRT_0100_00015
SRT_0100_00015 posted by (C)千里鉄道@センテツ
4031M 681系1000番台
W01編成+681増結編成

逆光だし手短に撮れる場所が思い浮かばず、茨木駅の側道のほうから撮影。
ダメなのでリベンジ確定です。

今日はここで!

   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

2017.4.20撮影分貨物

2017.04.20 - 撮り鉄
2017.4.20撮影分の貨物です。


日本曹達旧塗装やZM8Dが乗ってたりしてました。


1054レ。


青後藤牽引の2080レ。


EF210-901牽引の1071レ
EF210-901が牽引してるのは帰って初めて気づきました


サメ牽引の5074レ


お気に入りのEF210-300運用になる1086レ


EF200牽引だと思ってた2081レはなんとサメが代走。
がっかりしてたものの、新型西濃がてんこ盛りでした。


1052レ

では!
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

2017.4.18 貨物撮影分

2017.04.19 - 撮り鉄
昨晩は貨物をちょこっと撮影してきました。


64レ?


52レ 福山レールパス

5086レ からし EF65-2127けん引


3093レ


50レ SRC


1065レ
EvergreenとOOCL 海コン2個載せです。


5075レ

以上です!
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

桃山台で北大阪急行を撮影

2017.04.16 - 撮り鉄
ども。

北大阪急行の9004Fが試運転してるということで未更新の8005Fもそろそろ危ない時期になってきました。正直ここまで延命するとは思ってもいなかったです。
SRT_9486_00009_00010
SRT_9486_00009_00010 posted by (C)千里鉄道@センテツ
まずは10系。
ACCCチョッパ車もそろそろなくなるはず。

SRT_9491_00011_00012
SRT_9491_00011_00012 posted by (C)千里鉄道@センテツ
ACCCのマークもあとわずか。

SRT_9526_00013_00014
SRT_9526_00013_00014 posted by (C)千里鉄道@センテツ
お目当ての8005F

これで帰ろうかと思いきや、乗ろうと思った列車に8006が!
ちょこっと残ることに。

SRT_9559_00015_00016
SRT_9559_00015_00016 posted by (C)千里鉄道@センテツ
さっきのACCCの折り返し。

SRT_9570_00016_00017
SRT_9570_00016_00017 posted by (C)千里鉄道@センテツ
21系を撮影。
ニコンのハチニッパ使ってるので調子に乗ってF2.8で撮ってみました笑

肝心の8006Fは被られたので捨てました(笑)

そんじゃ!
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ