最近は模型の資料のために貨物を中心に撮りに行ってる千里鉄道です。
今日は大阪タに訪れました。
SRT_0020_00001 posted by
(C)千里鉄道@センテツ西濃のU30B-334(なんでや阪神関係ないやろ)
SRT_0022_00002 posted by
(C)千里鉄道@センテツSuntory×Aeon
U48A-38062
SRT_0028_00003 posted by
(C)千里鉄道@センテツUR29A-5025
最近やたらとUR29Aを目撃してるような気が
SRT_0030_00004 posted by
(C)千里鉄道@センテツUR19A-15576
エコレールマークの位置がずれてるのと、本来あるべき場所にエコレールマークがないので19Aという文字が下にずれてます。
SRT_0032_00005 posted by
(C)千里鉄道@センテツ22G4 海コン
初見。
SRT_0042_00006 posted by
(C)千里鉄道@センテツ19D-80021
80000番台だから撮った。なんで80000番台なのかはわかりません
SRT_0045_00008 posted by
(C)千里鉄道@センテツ19D-6777
ASMOステッカー。
これも初見。
先ほどの19D-80021の表札に南福井とあったということは北陸筋で使われてることでしょうか
SRT_0047_00009 posted by
(C)千里鉄道@センテツ22T6 TAOU2541307
DACモノマー水溶液用
あとは本線をちょこっと撮影。
SRT_0051_00010 posted by
(C)千里鉄道@センテツ223系1000番台W01編成
予想外だったEF65トワラのロンチキはピントを見事に外してしまいました。
SRT_0072_00014 posted by
(C)千里鉄道@センテツEF200-20
1881レ
昨日は吹田東のあたりでEF200-2のパンタが吹っ飛んだらしいですが、廃車になるのかどうなるか気になるとこです。
SRT_0100_00015 posted by
(C)千里鉄道@センテツ4031M 681系1000番台
W01編成+681増結編成
逆光だし手短に撮れる場所が思い浮かばず、茨木駅の側道のほうから撮影。
ダメなのでリベンジ確定です。
今日はここで!