忍者ブログ

[PR]

2025.10.13 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

【運転会】 アメリカ型と日本型の共演

2012.05.19 - 運転会
先週の今日は友人の瀏静さんと自宅でうんたん運転会。


まずはほとんど触っていなかったレイアウト。
IMGP8620
IMGP8620 posted by (C)千里鉄道@センテツ
まずはこんな風景で。
キハ150-100の時点であり得ない並びなんですけどね。

札幌車(マイクロキハ40)・室蘭車(GMキハ150)・旭川車(KATO改 キハ40)・釧路車(TOMIX キハ40)

あとは函館車で北海道全土を再現することが可能なんですけどね…

フリマのときに購入したコンバージョンキットもあるんですが、改造は放置している状況です(汗)
PR
つづきはこちら
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP

5/18 購入物

2012.05.18 - 鉄道模型
今日も講習で梅田に。

ちょこっとぽちによると…

image-20120518220837.png
なんと475系塗り替え品の新北陸色が1500円で発見!

試運転したのちに購入しちゃいました(⌒-⌒; )

詳細はまた後日~!



では!ノシ
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP

クモヤ443撮影記

2012.05.15 - 撮り鉄
ちょうど一週間前の話にはなってしまいますが、クモヤ443の試運転の送り込み(?)があるということで撮影に。

時間的にも放課後に撮影できるので友人と撮影に出向くことに。


IMGP8554
IMGP8554 posted by (C)千里鉄道@センテツ
223系
ホシJ-3編成
久しぶりにみます。

続いて・・・
つづきはこちら
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP

梅貨っ!!!!

2012.05.13 - 撮り鉄
金曜は講習を受けるために梅田に出掛けていました。

レンズも最近28-80のを買ってもらいました。

IMGP8577
IMGP8577 posted by (C)千里鉄道@センテツ
家でテスト撮影。
ウソコン SUPER UR
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

ウソコン super UR

2012.05.12 - 鉄道模型
暇だったので31ftと12ftのsuper URがあるなら20ftもあってもおかしくないんじゃね?
と思い、作成



2時間ほどかけてできたのがこちら。


image-20120512214244.png
番号は切り刻んでUR29A-6にしちゃいました。

あり得ないですけど、こういうのも息抜きには悪くはないですね。
コンテナ列車に載せても違和感全くないです(笑



明日からまた本格的な更新再開します!


では!ノシ
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ