忍者ブログ

[PR]

2025.10.06 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

キハ183旧製品の加工 エアホースとランボード

2012.07.07 - 北海道型(模型)
今日はだらだらと一日を過ごしてしまいました。
そういいつつ、夏休みにあるところにいくのでそれの計画を今立てているところです。




キハ183HET色の導入も近々であると勝手に思い込んでいます。


それでは・・・

今日もキハ183国鉄色4連をまたグレードアップしてやりました。
PR
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

キハ183旧製品の加工 part2

2012.07.06 - 北海道型(模型)
お久しぶりです。

学校のキャンプで泥、灰、雨。
一番うっとおしいのは虫さされでしょうか。
ブヨですよブヨ。蚊とは比にならないうえ、くるぶしを刺されてしまい、どうしても触ってしまいます…orz

痒さが尋常じゃないんですけどここは我慢我慢・・・


そんなことで無事に(?)帰ってくることができました。
4日間楽しくやっていけることができてうれしかったです。

キハ183を加工しました
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

クハ115もどき出場

2012.07.01 - 鉄道模型
明日から学校のキャンプで

写真 (1)
写真 (1) posted by (C)千里鉄道@センテツ
ベースはTOMIXのクハ111(初期製品)です。
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

購入物いろいろと

2012.06.30 - 鉄道模型
昨日で学校が無事に終わりました。
後半は学校で課題をよくやる羽目に。。。
なんせよこに鉄道模型がある自分の部屋だと、なかなか集中し辛い…


しかしそれまでの疲れ?を一気に吹っ飛ばすような形で学校が終わったあとは遊びまくりました。


しかし到着してしばらく時間があったのでぽちによって、ジャンクコーナーを物色。


そうして今回保護しれきたのがこの3両。
写真 1
写真 1 posted by (C)千里鉄道@センテツ
上から
・コキ104-5023
これは埼玉の開発時に使われたコキです。一番状態のよかったこの1両を選んでみました。
・キハ182 とかち色
完全に俺得車両です。0番台のHET色はまだ製品化されない… 個人的にはキハ182HET色が欲しいんですけどね。やっぱりマイナーすぎる存在かもしれませんがそんなことを言っていたらキハ182-100の立場が…あくまでオホーツクの増結用です
・タキ43000
連結器が片側破損してるのでこれにカンテラでもつけたいなと思っています


以上、今回の購入物でした。
明日は千里車両の動向についてちょっと書こうかなと思っています

では!ノシ
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

台風の中の鉄分補充 ウヤ編

2012.06.28 - 撮り鉄
今週で学校が終わります!!ヤッタァ

授業時間には他校とはあまり変わらないのに、半日などがないのでこんなに学校が早くから夏休みに入れるというわけで。


テストから抜け出せるこの解放感やっぱいいモノです。

IMGP9397
IMGP9397 posted by (C)千里鉄道@センテツ
ゴトー

ここで何分待たされたことかw
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ