忍者ブログ

[PR]

2025.05.06 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

気動車中心の運転会

2014.08.08 - 運転会
ども、千里鉄道です。

今日はよんまる赤とんぼさんとまさきさんと江坂のエルマートレインで運転会してきました。
なにより、ヨンマルことキハ40を中心に運転しよう!ということで集合。

IMG_6392
IMG_6392 posted by (C)千里鉄道@センテツ
さっそく本命であるヨンマルを繰り出します。

釧路のヨンマルにしてるので前面に愛称サボがあります。

IMG_6393
IMG_6393 posted by (C)千里鉄道@センテツ
池田駅?

IMG_6395
IMG_6395 posted by (C)千里鉄道@センテツ
特急とかちとCR75+キハ40

IMG_6397
IMG_6397 posted by (C)千里鉄道@センテツ
まさきさんの播但色

IMG_6398
IMG_6398 posted by (C)千里鉄道@センテツ
CR75。
ちほく線の模型も最近高くなってきてて、6連の最終列車再現したい者としてはかなり焦ってたり(^^;;)


IMG_6399
IMG_6399 posted by (C)千里鉄道@センテツ
銀河色2連+ちほく色2連。
陸別鉄道みたいな

IMG_6400
IMG_6400 posted by (C)千里鉄道@センテツ
海岸を走る播但色

IMG_6402
IMG_6402 posted by (C)千里鉄道@センテツ
赤とんぼさんの119系。

IMG_6404
IMG_6404 posted by (C)千里鉄道@センテツ
旧北海道塗装キハ40。去年の夏に買って以来動かさず、今日が初運転です。

IMG_6408
IMG_6408 posted by (C)千里鉄道@センテツ
キハ150富良野色

IMG_6410
IMG_6410 posted by (C)千里鉄道@センテツ
キハ183とかち色のロゴ入り

IMG_6411
IMG_6411 posted by (C)千里鉄道@センテツ
キハ183の国鉄色。

IMG_6418
IMG_6418 posted by (C)千里鉄道@センテツ
単行ヨンマル

IMG_6421
IMG_6421 posted by (C)千里鉄道@センテツ
海岸線をゆくキハ54

IMGP6401
IMGP6401 posted by (C)千里鉄道@センテツ
特急のために急ぐ乗客

imgp6420
imgp6420 posted by (C)千里鉄道@センテツ
キハ40と駅。

IMG_6435
IMG_6435 posted by (C)千里鉄道@センテツ
CR75単行

最後にみんなで持ち合わせたヨンマルを全部つなげてみました。
IMG_6429
IMG_6429 posted by (C)千里鉄道@センテツ
IMG_6430
IMG_6430 posted by (C)千里鉄道@センテツ
IMG_6431
IMG_6431 posted by (C)千里鉄道@センテツ
IMG_6432
IMG_6432 posted by (C)千里鉄道@センテツ
IMG_6433
IMG_6433 posted by (C)千里鉄道@センテツ
IMG_6434
IMG_6434 posted by (C)千里鉄道@センテツ
全部で42両でした。(今日は5両しか持っていかなかったですw

ヨンマル赤とんぼさん、まさきさん、今日はおつかれさまでした。

PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

7か月ぶりの一眼で撮影

2014.07.18 - 撮り鉄
ども、お久しぶりです。

今日は大学に用があったのでちょっと寄ったあとにしばらく撮影してました。
基本的に惨敗ばかりなので逃げるなら今のうちです。(苦笑)

IMGP9226
IMGP9226 posted by (C)千里鉄道@センテツ
N700

それでは続きます
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

485系3000番台譲渡

2014.07.03 - 鉄道模型
ども、千里鉄道です。


最近は製品化ラッシュでお財布が悲鳴を上げています(´・ω・`)

そんななかで我が鉄道を旅立つ車両もいます。

青森の青鉄さんに譲渡する485系3000番台。
2014-06-27
2014-06-27 posted by (C)千里鉄道@センテツ
我が家の6両+ジャンクで発掘した2両を譲渡、そしてキハ48-300も譲渡します。
写真はモハユニットの2両の譲渡の風景です(笑)

   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

マイクロエース 大阪市営地下鉄堺筋線60系冷改車レビュー

2014.06.19 - 購入レビュー
みなさんお久しぶりです。

なにをしてたかというと小さい工作をちまちまとやったりやらなかったり・・・。

昨日発売された大阪市営地下鉄の堺筋線60系を無事に購入することができたのでレビューといきます。

2014-06-19
2014-06-19 posted by (C)千里鉄道@センテツ
マイクロエースの新車を買うのはキハ261-1000以来です
ケースはいたって変わらず。

2014-06-19
2014-06-19 posted by (C)千里鉄道@センテツ
中を開けてみると御覧の通り8両で先頭封じ込めが2両。
ぱっと見た感じはかなり良さそうですね!!
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

5/7 DYのぞみ下り検測

2014.05.08 - 撮り鉄
ども。

ゴールデンウィークが終わって2日目。すぐに休みに戻るんで大して学校行く意味がよくわからなかったりしてます(^^;;


昨日はドクターイエローT4編成によるのぞみ下り検測がありました。
IMGP9468
IMGP9468 posted by (C)千里鉄道@センテツ
700系
B15編成

IMGP9471
IMGP9471 posted by (C)千里鉄道@センテツ
N700
Z3編成



つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ