忍者ブログ

[PR]

2025.05.06 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

マイクロエースの京急800をいじる

2015.08.07 - 京急(四直)
ども、千里鉄道です。

最近というか以前から欲しかった京急800を購入したのでそのレビューがてら車両いじりしてました。
2015-07-30
2015-07-30 posted by (C)千里鉄道@センテツ
6連セットの貫通編成を購入しました。

前々から好きな車両でKATOのが欲しかったのですが、なかなか入手することできずに、あきらめていました。最近はマイクロエースの編成も製品化されたのでそれを購入しました。

2015-07-30
2015-07-30 posted by (C)千里鉄道@センテツ
だがクーラーの形状が若干違うので今回はこれを交換することにします。



PR
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

マイクロエースの781系を改善してみる

2015.06.17 - 北海道型(模型)
ども千里鉄道です。

昨日はマイクロエースの781系を改良してみました。
2015-06-17
2015-06-17 posted by (C)千里鉄道@センテツ
お顔がまず形状おかしいのでおでこを削っていきます。

2015-06-17
2015-06-17 posted by (C)千里鉄道@センテツ
左が改良、右が製品の状態のものです。



つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

山陽電車とJRを撮る

2015.06.16 - 撮り鉄
ども、千里鉄道です。

昨日は明石に用があったため阪急と山陽を乗り継いで、山陽電車とJRを撮影してきました。

DSC_0382
DSC_0382 posted by (C)千里鉄道@センテツ
高速神戸駅の駅名標がかなり昭和っぽい感じだったので一枚。

ではこれから続きます。
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

ドクターイエローより珍しいX0を撮る!

2015.06.09 - 撮り鉄
ども、千里鉄道です。

昨日は学校が終わってからDYのT4こだま検測とT5の試運転があると聞き撮影に。そんななかTwitterでX0の試運転情報が流れてきて、新大阪まで来るということでのでそれ目当てに撮影に。

しょっぱなからですが700系のC編成が来ました。
DSC_1059
DSC_1059 posted by (C)千里鉄道@センテツ
C47編成
N700Aの増備により着実に数を減らしつつあるC編成。
東海所有の20番台編成は見なくなりました。
C29編成もいまはどうなっているのか・・・

DSC_1064
DSC_1064 posted by (C)千里鉄道@センテツ
N7A-同士の並び
左X61編成
右X62編成

では続きます。
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

ジャンクのHOT7000をレストアする

2015.06.02 - 鉄道模型
ども千里鉄道です。

昨日はキハ75の屋根の塗装を行いました。

今日は先週購入したジャンクのHOT7000をレストアすることにしました。

2015-06-02
2015-06-02 posted by (C)千里鉄道@センテツ
パッと見た感じは特に問題もなさそうですが、実はいろんなところに見苦しいところが・・・

2015-06-02
2015-06-02 posted by (C)千里鉄道@センテツ
妻面の転落防止柵がどこかに行ってしまっています。
購入時の時点でどこかに消えてしまっています。。。
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ