忍者ブログ

[PR]

2024.11.29 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

一眼レフ用・簡易半自動防湿庫を作る

2015.04.01 - 日記
ども、千里鉄道です。

最近新しい一眼を(中古で)買いました。
Pentaxをこれまでは使っていましたが、夜の撮影には限界を感じておりそろそろ新しいもの機材を買うことに。

ネット上で見てるとやはりCanonかNikonの2つのどちらかを推している感じでした。
最低限ほしい機能としてNikonのD5200が目に止まり、たまたま2万円台でボディがあったので購入。レンズも中古ながら2万で28-85が1本と18-105DXを購入することができ4万ほどでボディとセットで入手することに成功。
あとはこれの管理です。

自分の部屋の窓が北側に向いており、風通しが非常に悪いので読んでると、それらの原因でレンズが曇ったりカビが生える原因と読みました。

それを防止すべく防湿庫がほしくなりました。
自動調整機能付きの防湿庫は安くても8000円台からなので3000円以内で作れないかということで調べると東洋リビングさんのモバイルドライMD-2を発見

2015-03-31
2015-03-31 posted by (C)千里鉄道@センテツ
東洋テックのモバイルドライMD-2です。
コレを使用することで乾燥剤を使用することがない上、ほぼ永久使用できるようになります。
ヨドバシで購入。

2015-03-31
2015-03-31 posted by (C)千里鉄道@センテツ
100円ショップで購入した品々。
実際に使用したのはタッパーと湿度計と電源の延長コードです。


2015-03-31
2015-03-31 posted by (C)千里鉄道@センテツ
部屋の湿度は驚きの70%超え

2015-03-31
2015-03-31 posted by (C)千里鉄道@センテツ
中で配置してみるとこんな感じになりました
タッパーはふたにロック機能があるものを選んでます。

2015-03-31
2015-03-31 posted by (C)千里鉄道@センテツ
モバイルドライはケース内に配置しました。
電源ケーブルはグルーガンで隙間を埋めて固定しました。
グルーガンを所有してない方はここはシリコンでも十分だと思います。

2015-03-31
2015-03-31 posted by (C)千里鉄道@センテツ
1時間放置したら早速湿度が50%に下がりました。

2015-03-31
2015-03-31 posted by (C)千里鉄道@センテツ
これにタイマーもつけると、半自動防湿庫になりますが、実際の湿度の変化具合はまだ検証中なので詳しい時間設定はまだできません。

PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

Comment

コメントタイトル:
投稿者名:
Mail:
URL:
投稿内容:
Password: ※1
Secret: 管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ