忍者ブログ

[PR]

2025.10.06 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

タムタムの12両用ウレタンを買ってみる

2012.07.17 - 鉄道模型
21m級の車両を収納するということは案外ネックだったりします。
自分はキハ183をとりあえず収納したい!!ということで・・・

タムタムの12両用ウレタンを購入してきました。
IMGP9460
IMGP9460 posted by (C)千里鉄道@センテツ
ウレタンが2枚?2セット入っており底敷も!

IMGP9461
IMGP9461 posted by (C)千里鉄道@センテツ
キハ183のほとんどは旧製品でTN化するのは面倒。
アーノルドで放置してるため21m級車両のカプラーは当たってしまうんで真ん中の仕切りを切り落としました。
上4両が仕切りを切ったもの
下のほうは仕切りを残したもの

IMGP9462
IMGP9462 posted by (C)千里鉄道@センテツ
A4のケースにいれました。
余ってるスペースは有効活用したいところですがちょっとキツイのでやめることに。

余ったウレタンで回りを敷き詰めました。



今日はここらへんで!!

では!ノシ
PR
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

84レ、80レ撮影してきました。

2012.07.13 - 撮り鉄
今日は久々に撮影に。

千里丘付近で撮影することに。


84レは久々に撮りますが、千里丘駅の陸橋で撮影。

IMGP9487
IMGP9487 posted by (C)千里鉄道@センテツ
まずは84レ
この日はEF210-112が担当。
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

【製作再開】クリスタルエクスプレエス Part11

2012.07.12 - クリスタルEXP制作記
クリスタルエクスプレス、ついに製作を再開することにしました。
前回の更新から約5カ月放置していました。

というわけで前回まではキサロハの室内灯まで作りました。

しかしいつまでもキサロハを作っているというわけではないので先頭車に手を付けていました。


IMGP9464
IMGP9464 posted by (C)千里鉄道@センテツ
とりあえず先頭車の通風部を作ってみました。
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP

DD51のエンジンファンを取り付けてみる

2012.07.11 - 北海道型(模型)
こんばんわ


やっぱり北海道のDD51といえばエンジンファンの飾りが印象的。

そのほかにもヘッドマークステーの形状などまだまだ研究しないといけない分野がありますが…
それはまた別の時に・・・

IMGP9453
IMGP9453 posted by (C)千里鉄道@センテツ
使用したのはペアーハンズのDD51用ファン飾りN用

IMGP9455
IMGP9455 posted by (C)千里鉄道@センテツ
エンジンファンの上の中心部に0.3mmのピンバイスで穴あけ。
ピンバイスがわずか0.3mmなので慎重に行う必要があります。

コツはピンバイスの重さだけで穴あけすることです

IMGP9457
IMGP9457 posted by (C)千里鉄道@センテツ
こんな感じで両エンドとりつけ。
未塗装で十分だと思います


これである程度リアルにはなりました!

今日は短かったですがここらへんで!

では!ノシ
   Comment(2)    ▲ENTRY-TOP

ポポンデッタ三ノ宮で運転会

2012.07.10 - 運転会
最近は晴れが多いですね。

やっぱり、雨が降ったあとのこのジメジメとした感じは関西特有のものではないのかと思います。
決して関西が嫌いとかそういうわけでもないんですが、ただ。
この天気は本当に嫌いです。


暑い。

一昨日は733系の甲種があったようですが、撮る気はなかったですね。
なんせ、一度失敗してるので(えw

というわけで、そんな甲種も諦め(というよりかは撮る気がなかった…)syuさんと209keiさんとポポンデッタ三ノ宮にいってきました。
持って行ったものは…

相変わらずのラインナップです。
そろそろ関西系の車両も運転したいと思ってるこの頃
つづきはこちら
   Comment(0)    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/24 ブルガリ]
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
[05/06 千里鉄道]
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者アナライズ