こんにちは。
今日で東日本大震災の発生から2年が経ちました。
いまでも忘れられない。
鳳の駅で列車を撮影していた自分。
そこで感じたゆっくりとした揺れ。
頭がクラクラしていて体調が悪いのかとその時思った。
だが、撮影を続けていると運転手の一人が何も知らなかった自分に声をかけてくれた。
「なんだか、東北ですごい地震があったみたいだけど、知ってる?」
なにも知らなかった自分は、気づかないうちに撮影をやめて携帯のワンセグを取り出していた。
「東北地方で震度7・・・震度7・・・大津波警報・・・沿岸部は早く避難してください・・・」こ
の言葉が頭の中で流れていたのを覚えていますが、この時点ではまだ半信半疑で、軽視していました。
とりあえず帰宅することにしましたが、ワンセグで津波の映像が見えた瞬間これはただの地震ではないと思いました。
電車の車内でワンセグで見ていた被災地を襲った津波の映像。
早く逃げて思うと同時に自分にも同じことが起きてしまうかもしれない恐怖が同時に襲ってきたのを今でも覚えています。
今自分ができることは少ないですが、将来社会人になった時にはこういった経験も生かして、日本という国に貢献したいです!
がんばっぺ東北!
がんばれ日本!!
PR
どうも。
今日は黄砂といい、PM2.5といい、花粉といい、天候が晴れだったはずがドス曇りでしたorz
IMGP6069 posted by
(C)千里鉄道@センテツキハ85ひだ。
沿線では初めて撮影します。
それでは続きへ
ども。
今日はTOMIXから発売された30Dコンテナを購入しました。
P1050001 posted by
(C)千里鉄道@センテツとりあえず2箱(4個)購入しました。
見た感じ結構よさそうですね。
それは開封!!
どうも。
卒業式も終わって、ようやく心の整理が付き始めましたが、やっぱり学校がないとさみしいですね。
ヌシは花粉症なのでこの時期は一年のなかで一番嫌いですね
天気もよく、花粉もバンバン飛んでいるので今日は久しぶりに本線撮影にでかけました(笑)
IMGP5933 posted by
(C)千里鉄道@センテツ撮影地に付きこんな写真をまず練習に。
レールも反射してていい感じです
IMGP5942 posted by
(C)千里鉄道@センテツすずめ。
最近はニートに近い生活を送ってるのでこういう小さな日常でもちょっぴりうれしくなっちゃいます(笑)
それでは夕刻編へ