ども、千里鉄道です。
ぼちぼちと工場も再開しつつあり、少しずつですが新幹線も増えていっています。
2014-03-17 posted by
(C)千里鉄道@センテツ最近投入した700系7000番台レールスターと923形(T4編成)。
いずれもTOMIX製で、いずれも同TOMIXの500系と同様にライトの色が気に入らない品物です。
今回はこちらの困った黄色のLEDを白色のものに替装します。
IMGP1251 posted by
(C)千里鉄道@センテツ基盤がなかなか厄介な形状をしてるのでLEDを取り外すというよりはLEDを切り取ってその上から半田付けするという形としています。
PR
皆さんお久しぶりです。
千里鉄道です。
その間さまざまな場所を旅してきました。
二度と行きたくないというか行きたいというか・・・なんだか複雑な気分ですが
最近は新幹線にどっぷりとハマっており、ヤフオクでマイクロの0系大窓を5000円でおつりがくる価格で購入できたので購入。
201422719250 posted by
(C)千里鉄道@センテツただしこれにもわけがあり。。。増結セットで。
M車がなく、(ダイキャスト歪む名産品である0系なので厄介な車両がなく幸いした部分もありますが)下回りがなかったり・・・
でもこれで基本セットが必要になりました。
そこで解決策を・・・
ども千里鉄道です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
大阪の北部では先日雪が積もりましたね。
はっきり言います。
くっそ寒いです。w
てなわけでだいぶ前の話になってしまいますが、12月の終わりに名古屋で青森の青鉄さんと運転会することにしました。
IMGP8449 posted by
(C)千里鉄道@センテツ寝坊してなんと新幹線に乗ることに。
※最近は新幹線依存症であったりする主ですw
わざと寝坊したわけでもなく、本気で寝坊しました。
ども、千里鉄道です、そして遅らばせながら、あけましておめでとうございます!
今年も模型を徹底的にやり込みたいですね(笑)
バイトの関係で土日はほとんどいじる時間がないですが(汗
IMGP8520g posted by
(C)千里鉄道@センテツというわけで2014年もよろしくお願いいたします!!
早速模型の方では様々な加工や新たな計画が始動していますがそれはまた後日・・・(というか報告することが多すぎてアレ
では!!ノシ
ども千里鉄道です
先日東京の方に行ってサイコロの旅をしてきました。
自由時間もとい、ホテルでの空き時間を利用して撮り鉄してましたw
あけぼのがいたので撮影!
IMGP8186 posted by
(C)千里鉄道@センテツ来年3月には廃止になることが決定しており、臨時のあけぼのが583系になるのか、24系で残るのかが気になるところです。