千里鉄道の鉄模日誌
鉄道好きです。 納得のいかないようなところが多いですがそこらへんは結果オーライで生きています(笑) 鉄道模型、3Dプリント、実車撮影を中心に活動してます。
選択したカテゴリ
の記事一覧
2025.04.12
[PR]
2017.04.16
桃山台で北大阪急行を撮影
2017.04.15
加島陸橋で本線を撮影
2017.03.17
茨木でヨルレン
2017.03.15
吹田機関区 EF210-300運用・時刻表 2017.3.4改正分
2016.09.15
近況報告
≪Prev
|
Home
|
Next≫
[PR]
2025.04.12
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲ENTRY-TOP
桃山台で北大阪急行を撮影
2017.04.16
-
撮り鉄
ども。
北大阪急行の9004Fが試運転してるということで未更新の8005Fもそろそろ危ない時期になってきました。正直ここまで延命するとは思ってもいなかったです。
SRT_9486_00009_00010
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
まずは10系。
ACCCチョッパ車もそろそろなくなるはず。
SRT_9491_00011_00012
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
ACCCのマークもあとわずか。
SRT_9526_00013_00014
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
お目当ての8005F
これで帰ろうかと思いきや、乗ろうと思った列車に8006が!
ちょこっと残ることに。
SRT_9559_00015_00016
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
さっきのACCCの折り返し。
SRT_9570_00016_00017
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
21系を撮影。
ニコンのハチニッパ使ってるので調子に乗ってF2.8で撮ってみました笑
肝心の8006Fは被られたので捨てました(笑)
そんじゃ!
PR
Comment(0)
▲ENTRY-TOP
加島陸橋で本線を撮影
2017.04.15
-
撮り鉄
ども。
花粉症でとてつもなくしんどい千里鉄道です。
先日はEF210-300を撮影するためにちょこっと加島陸橋に出かけてみました。
SRT_9425_00004
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
まずは新快速
SRT_9431_00005
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
そして丹波路快速
SRT_9437_00006_00006
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
福知山線が連続してきます。
交流機器が残っているこうのとりの289系2000番台
SRT_9443_00007_00007
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
新快速もう一発。
しばらく撮ってたので構図しくじりました。
ケツ切れ
SRT_9456_00001_00008
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
最後に目的だった5085レのEF210-300。
荷がちょっと寂しい
Comment(0)
▲ENTRY-TOP
茨木でヨルレン
2017.03.17
-
撮り鉄
昨日の夜は茨木駅で軽く流してきました
SRT_9094_00006
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
まずはV11編成
SRT_9115_00007
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
EF210-4
SRT_9142_00008
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
EF66-107
最近はサメも落ちてるみたいで撮らないといけない車両のひとつになってきています。
SRT_9160_00009
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
そんなEF66-107の貨物列車の直後にやってきたDD51-1192の単機回送
突然きたのでかなりあせっていました。
SRT_9175_00010
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
先ほどのV11編成の京都への回送です。
これ以降も粘っていましたが、酷い写真量産してしまったのでそのままなかったことにしまてます。
Comment(0)
▲ENTRY-TOP
吹田機関区 EF210-300運用・時刻表 2017.3.4改正分
2017.03.15
-
撮り鉄
関西でEF210-300を狙われる方向けに作りました。(自分です)
下のURLからアクセスできます。
EF210-300 運用・時刻表
時刻や運用は状況によって変わる場合がございます。
あくまで目安というかたちでお考えください。
Comment(0)
▲ENTRY-TOP
近況報告
2016.09.15
-
撮り鉄
お久しぶりです。
生きてます。
SRT_3764
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
SRT_3799
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
SRT_3801
posted by
(C)千里鉄道@センテツ
最近撮った写真です。
8005Fが唯一の未更新なんですが6月に出場したらしくいつまで活躍するのか。
個人的には一日でも長く活躍して欲しい車両のひとつです
Comment(0)
▲ENTRY-TOP
≪Prev
|
Home
|
Next≫
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ゲリラ豪雨の中でEF66-27を撮る
(07/13)
6年ぶりに加勢野トンネルへ
(01/29)
千里鉄道の鉄模日誌へようこそ!
(12/31)
UH10A-19 旭化成ケミカルズ ポリエチレン専用
(12/16)
鹿島臨海通運 U30A-328
(11/05)
カテゴリー
未選択(2)
撮り鉄(86)
日記(23)
旅行(21)
航空関連(1)
鉄道模型(44)
運転会(16)
鉄道模型・レイアウト(18)
北海道型(模型)(23)
ProjectPDC(2)
鉄道模型(新幹線)(4)
京急(四直)(3)
クリスタルEXP制作記(1)
955形300X製作記(2)
Ustream配信(1)
今日の一枚(11)
模型化用資料(6)
購入レビュー(1)
3D鉄道模型(7)
コンテナ資料(17)
最新コメント
ブルガリ
[11/24 ブルガリ]
日本最高級高品質ロレックス
[10/12 日本最高級高品質ロレックス]
ロレックス 時計 コピー
[02/03 ロレックス 時計 コピー]
無題
[05/06 千里鉄道]
無題
[05/03 まさき]
プロフィール
HN:
千里鉄道
性別:
男性
趣味:
鉄道
リンク
DirectRapidServiceの鉄Blog
村崎高速鉄道・村崎電車区
鉄道模型大好き人のいろいろ
大学生日誌
豊矢車両センターのブログ
模型と実写
青い流星鉄道
1500masaの鉄馬と鉄道
箱鉄?マニアルどうりのボックス鉄道のブログ
This train consists of 12cars
Room of Hokkaido train
ゆっくり気ままに準急的な...
日常を綴る~鉄道模型をそえて~
長滝鉄道
千里鉄道データベース
管理人の部屋
ブログ内検索
アーカイブ
2018年07月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(2)
2017年11月(6)
2017年08月(3)
2017年07月(11)
2017年06月(1)
2017年05月(2)
2017年04月(4)
2017年03月(2)
2017年02月(1)
2016年11月(1)
2016年09月(1)
2016年05月(2)
2016年04月(2)
2016年03月(2)
2016年02月(1)
2015年12月(3)
2015年11月(1)
2015年10月(1)
2015年09月(1)
2015年08月(2)
2015年06月(5)
2015年05月(2)
2015年04月(3)
2015年03月(6)
2015年02月(1)
2015年01月(2)
2014年12月(4)
2014年11月(2)
2014年09月(2)
2014年08月(3)
2014年07月(2)
2014年06月(1)
2014年05月(4)
2014年04月(1)
2014年03月(2)
2014年02月(1)
2014年01月(2)
2013年12月(4)
2013年11月(1)
2013年10月(4)
2013年09月(1)
2013年08月(5)
2013年07月(2)
2013年06月(9)
2013年05月(14)
2013年04月(8)
2013年03月(13)
2013年02月(12)
2013年01月(9)
2012年12月(11)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年09月(6)
2012年08月(22)
2012年07月(15)
2012年06月(16)
2012年05月(18)
2012年04月(21)
2010年11月(1)
バーコード
カウンター
忍者アナライズ